Ep2. シュハリス学習法

Ep2. シュハリス学習法

こんにちは。

しゅはりすチームのIです。
今回は、前回紹介した“スマホで学べる学習コンテンツ”について少し詳しくお話ししようと思います。

前回の記事はこちら

目次

楽しみながら学べるように

この記事を書いている6/5時点では、まだまだコンテンツの骨組みを作成中の段階です。
デザインツールのfigmaを使ってプロトタイプを作成し、しゅはりすチームのメンバーであーでもないこーでもないと意見を出し合いながら開発しています。

教材を開発するにあたって私たちが常に意識しているのは「スキマ時間に楽しく効率よく学べる」教材にできているか?ということ。
勉強=楽しくないというイメージを持たれている方も多いので、楽しみながら学ぶことで学習を習慣化してもらうことを目指しています。

IT教育に足りないもの

IT関連の教材を見たり実際にそれらを使って学んだ人から話を聞いたりして感じていたのは、教材の多くが最終的にプログラマーなどのスペシャリストを目指す前提で作られているため、「ちょっと興味はあるけど…」程度の方にとっては初級レベルであってもハードルが高いのでは?ということでした。

今の時代、身近なものや業務でITに触れない人の方が少ないのではないでしょうか?
私たちは、スペシャリストになりたい方だけでなく、もっと一般の方にもIT知識を身につけてもらいたいと思っています。
IT知識を身につけることで、日々の業務を円滑に効率よく片付けることができますし、空いた時間を好きなことに当てたり、会社からの評価が上がって収入が増えたり、職業の選択肢が増えたりというたくさんのメリットがあるからです。

シュハリス学習法

そこで、シュハリスではもっと気軽に学べる仕組みを考案しました。
ポイントは、記憶と密接に関わっている目・耳・手・声の4つの要素を学習に取り入れていること。

  1. 目で見る👀 →見た目にわかりやすい図解やテキストを用いて、初めて聞くワードでも想像しながら学べる
  2. 耳で聴く👂 →しゅはりすたちのチャットグループに参加し、キャラの会話を聴きながら学べる
  3. 手で触る🖐️ →画面操作でキャラの会話に参加したり、一緒にテストを受けたりして学ぶ
  4. 声に出す🗣️ →学んだことを声に出して脳に定着させる
じむりす

暗記式の詰め込み学習ではなく、脳トレをしている間に自然と知識が定着できるように設計しているよ!

しゅはりす

身についた知識は生活・仕事にじゃんじゃん活用していきたいよね〜

こんな感じで、真面目な内容でもしゅはりすたちと一緒に学ぶことで学習者さんに楽しんでもらえるような仕組みを設計しています。
詳しい内容についてはまたの機会に紹介するのでお楽しみに!

サービスのジャンル

提供するサービス(教材)は、「IT資格系」「プログラミング系」「情報セキュリティ系」「オフィス365系」のジャンルで展開する予定です。
各ジャンルともに、スマホで学べる内容の限界まではスマホを使って学んでいただき、さらにスキルアップしたい人には、PC環境でガッツリ学べるオンライン教材サービスを作っていこうと企画しています。
そこまではまだまだ先になると思いますが、どうぞお楽しみに!
まずは、スマホで多くの方にITに馴染んでもらうことを目標に、しっかり突っ走っていきま~す🏃‍♀️

しゅはりす

いつでも!どこでも!だれでも!
スマホでIT学習シュハリス📱✨

コメントする

※頂いたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

目次